朝から、雪がちらつく天気の中、彼の人のライブが始まりました。
今までに無いくらい早い開演時間に、ちょっと呆れモードの僕です。
だって、開演17時半って何ですか?(笑)
それはいいとして、16時にバイトをあがり、燃料タンクがからっぽの車に餌を与えて、飛ばしまくり、何とか開演には間に合った僕。
会場には、チケットを取ってくれたSさんと、そのお友達、そして、今日隣に居る事になっているMが既に、待機状態。
彼女達は、やる気も無いのに、何故かハイテンションな僕を、ちょっと呆れつつ見ていたようです。
チケットと共に、座席表を貰ったのですが、確認して見てびっくり…
「5階F2」「5階F3」…
一番上の後ろから3番目の列です(笑)

ホール内に入り、暫らく自席に座ってアンケートを書いていたのですが、その頃から「ターボ」コールがすごかった。熱いですね、西川君のファン達は。Mと二人で、感心してました。
…それにしても、怖いです。と言うか、笑えました(苦笑)
遠い!遠すぎる!!!ステージがぁ〜〜〜〜・・・

客電が落ち、HeatCapsity(綴り忘れました…)からスタート。
やっぱり、アレですね。何というか、普段行っているのと畑違いな空間に来てしまった事を実感させられましたね(^-^;
もともと、A倉D介さんの音からライブ行き始めたので、こういうライブが基本だったと思うのですが、行かなくなってから久しいもので、感覚掴むまでに時間がかかったようです。
でも、慣れませんねぇ。恥ずかしい…両手を挙げて、前後に振る動き(笑)

それにしても、今回、衣装が僕好みで何より(笑)
ナチスを彷彿とさせる軍服チックなお衣装で出てきた西川君はものすごくカッコよかった(惚)

気が付けば、彼に煽られるままに、僕も手は振るわ、叫ぶわ、ヘドバンしてるわで。かなり、楽しかった。
今回、ライブで、新しいアルバムがメインだと思い込んでいた僕だったのだけれど、懐かしい曲をたくさん殺ってくれて…(変換違いマスよ…)
嬉しかったよぉ〜〜〜〜〜〜(>▽<。
BLACK OR WHITEなんて、まだ彼が、A倉氏にくっついてライブ廻ってた頃以来ですからねぇ。
あぁ、懐かしや…
青い霹靂や、他に、なんだっけ?ホワイトブレスとか…ワイルドラッシュも殺ってたなぁ。ちなみに、衣装替え一発目は、魔弾…
こった振りが無くて、ちょっとショック(笑)

ちょっと、驚いたのが…西川君のギター。新曲で弾いて、各パートソロの後にも、007のテーマやらいろいろ披露してくれました。
カッコイイねぇ。

さて、本編も終り、アンコール代わりの「ターボ」コール。すごいね、すごいね。熱いよ、みんな。
MC交えて、何回目かのアンコールで…なんと。何処からか、HappyBirthdayのメロディが。
何と、今日は、サポメンのドラマー。ナベさんのお誕生日だったようです(^-^)コリャめでたい♪

そして、更に驚いた!何と…西川君のライブは、トークで終って逝きました!!!!!(笑)
サポートメンバの紹介が終り彼らが去った後、まだ喋り続ける西川君。そして、更に喋る!会場からは、彼を呼ぶ声がひっきりなしに飛んでいきます。更に喋り続ける西川君(笑)引っ込もうと、客席に背を向けるのですが、会場からの声で、行くに行けない様子(笑)
何度目かにトライで、ようやく彼はステージから消えて行きました。
お疲れ様です(^-^;

でもねぇ。トークで終るライブなんて、初めてだよ(笑)
いや、マジで…(爆笑)

コメント