メイド喫茶

2005年12月19日 日常
久し振りにDとYちゃんと3人でお出かけ
昨日、10時頃に迎えに行く約束をしていたにもかかわらず寝坊してしまう。
結局、3人集合したのは12時頃
Yちゃんが行きたいといっていた富山駅前のメイド喫茶に行く…
しかし、入り口で怖気づく

いろんな人が、ちらちらと中の様子をうかがっていて、うちらも「どうする?」って感じ
結局、サイゼリアに逃げ込んでしまった臆病者です、私たち。
また、別の機会にしようということで、無理やり自分を納得させる

ちゅーか、ふつーに入り口カウンターにおしゃれなバーのウエイトレスさんみたいな感じの店員さん(受付係なのか?)がいたんだけど、その人があまりにもふつー過ぎて入れなかった
奥のほうには、メイド(というかただのロリータ)服の店員が居たようだけど…
あと、ご年配の奥様(というか、おばあちゃん)が興味津々のご様子
受付係に「どんなお店なの?」とか「メニューは?」とか、聞いていらっしゃいました。
普通に、喫茶店的なオムライスとかスパゲッティな感じのメニューらしい(なんか日本語おかしくな〜い?)

サイゼリアに落ち着いて注文するだけしてから、Yちゃんにお誕生日プレゼントを渡す。
Dは、なにやら注文品(酒)のためまだ届いてないって言ってたな。
ちなみに私からのプレゼントは、ネックレスです。
ライブのときはほとんどロリータになるYちゃんだけどあまりアクセサリーには気を使わないようなので、ココは一つ、ゴシックなクロスネックレスを…
なにやら、買おうか迷っていた品らしくひどく気に入ってくれた様子(^-^)v

なんつーか、贈り物って良いよね。
私あんまり誕生日とか気にしないっていうか、何か贈りたいと思っても何を送れば良いのか迷っちゃって、結局、何もしないって言うパターンが多くて。
一緒に食事したり呑みに行ったり、少し遠くへ出かけてみるだけでも普段と違う時間が過ごせるので、形が残るものを贈るって言うのは少ないのかなぁ?
今回は、彼女の趣味嗜好がある程度解るので、プレゼント探しに時間はかからずにすんだけど。

しかし、Dと会うのは久し振りだな〜10月にGacktライブに行ったけど。
あの時は、Dの妹も居たのでディープな話は出来なかったけど。
色々話しました。
お互いの職場の話だとか、仕事の話だとか…(一緒じゃん)
私は、病院に行ったほうが良いのか、Dに相談したくて…
とりあえず、「一回行ってみろ」と。
「赤の他人に、話してすっきりするのも悪いことじゃない」と、アドバイスをもらったんです。
それから、相談所みたいなとこに行ってみるっていうことも。
後は、かなり無茶で強引な方法で退職しちゃうとか(笑)
日武に行ったまま富山に帰ってこないとか(人として…)
仕事納めに、社長の机の上に辞表置いてそのまま行かないとか(ムリ)
社長の携帯のメモリを全部消すとか(ヲイ)

その後、バカ話してたら「あんた病院行かなくて良いよ。」とか言われちゃったけど(爆)

こういう時間を持てている間は大丈夫なんですかね?
今、コレ書いてる時点で少し気分が不安定なのかもしれないけれど。

16時からご出勤のDのため、15時過ぎにお店を出た。
寝坊しなかったら、常連化してる服屋さんに行きたかったけど。
Dの職場のまん前に車をつけてお見送り。
帰りが心配だが、何とか帰ってくるだろう(大寒波)
しかし、Dの職場が自分の職場の近くで驚いた。
しかも、あの距離を雪が降るまで自転車で通っていたのがすごい。

17時まで帰ってこいと言われていたのでそのまま帰る。
Neoの潤がかっこいいと熱く語ってYちゃんを本屋に連行。
男前潤にもだえるYちゃん。
私は、ふらっと漫画コーナーに行って陰陽師最終巻を発見して購入。
本屋を出る頃には17時ちょっと前(うっかり)
無事にYちゃんをお家に送って、岐路に着く。
家に着いたら17時半過ぎてて、じぃじ(父)が帰っていた…おかんはすでに仕事に行ってしまっていました。
役立たずでごめんなさい。

部屋に置き去りにした会社の携帯に留守録が入っていたので確認。
明日は、9時までに現場直行…
寒いのに、やだなー外現場。

さっきまで楽しかったのに軽く凹む。

コメント