まっすぐに…

2006年5月7日 日常

新たな誕生日

2006年5月5日 日常

お誕生日おめでとうございます。
言わずと知れた、潤様の誕生日ですね、ハイ。

一昨年は、NKで、一緒に「BIRTHDAY」歌った。自分の誕生日に一生懸命コーラス聴かせてくれた。
去年は、MとYちゃんがDic7行って、私は、一人黙々と仕事してたっけ…
今年は…

3人で、イチゴのケーキでもつつきながらひっそりと祝おうと思っていたのに、なぜか一人で、チーズケーキ食ってました。2人とも、体調崩しててパスしてきたんだよねぇ…
また日を改めて…バースディパーティーしようか。

薔薇色の世界と言うか…潤なら極彩色の世界になりかねないよね。
原色で、目がちかちかしちゃうぐらいでお願いします。

本日限定、携帯が潤様一色です(笑)
朝は動いていたはずだから、これは夜の9時だったのか…
うん。
今気が付かなかったら、今日の朝は確実に遅刻していたな…やばいやばい。

明日から

2006年4月28日 日常
楽しい楽しいゴールデンウィークっ!



んなわけあるかいっ!
学生を卒業して以来職種業種が違っても、私はこの時期に遊び倒した記憶がないっ!
つーか、すでに高校時代からか…かれこれ10年か。
あの頃は、就職したら盆暮れ正月、ゴールデンウィークに、旗日はお休みなんだーと、勝手に思っていたけれど。
そんなうまい話があるわきゃ無いんだよねー。
まして、OLには絶対ならないんだろー。とか考えていたし。

案の定、どれだけ職が変わっても、カレンダー通りのお休みなんて夢のまた夢でした。

そんなわけで、販売サービス業は、明日から超稼ぎ時です。
がんばります。

めでたいことに、明日は、専門学校の仲間の結婚式。二次会途中参加するんで、明日は珍しく早番にしてもらっていたんですが…
30日、フルかよっ!(今月分のシフト貰った時の感想)
へべれけになるまで呑みちぎってやろうと思っていたのに。残念無念。

まぁ、がんばりますよ。
プロなんでっ!(キリトだ)
酒臭くっても、気が付かないフリしてね。

関係ないけど、オ〇ビスのプチヌードルってやっぱうまくないよね…。

4月27日の日記

2006年4月27日 日常

どこで見たのか、最近のことなのに思い出せないんだけど…
タンポポがね…いっぱい咲いているのを見たんですよ。
うん。どこでだったんだろう。
なんか、空き地で、雑草とか好き放題に伸びてるんだけど、一角に黄色い綺麗なタンポポたちが…たくさん。
どこだろ…?思い出せないんだよなぁ。

純粋に、「あぁ、綺麗だなぁ…」と。
昼間はYちゃんとランチへ
うっかり朝ご飯を食べてきてしまった所為で…最後には無理やり詰め込む感じ。うん。おいしかったです。ちょっと食べ過ぎで、気持ち悪くなったけど。
夕方、Yちゃんと別れてからクリニックへ。
さすがに、「PIERROT解散しちゃって眠れません」とか言えなくて、軽くごまかしながら、「寝つきが悪い」とかなんとか言って眠剤を処方してもらう。不安定だった時期の方が、眠剤使わなかったのにな…
夜、家から一番近いファミマでチケットのお金を支払う。何故だか、あとで郵送されるものだと思いこんでいて、レジの後ろのプリンターからチケットが出てきた時にちょっと引いた。店員さんが、チケットを専用の袋に入れようとしてるときも、其の紙から目をそらしてた。
とりあえず、受け取って、車に戻るまでの間、「ちょーこえー見るのやだなーYちゃんの家今から行こうかなーいや、Mが帰ってくるまで開けないでおこう!」何て考えながら、車に乗りこんだ途端、やっぱり気になって、動機も激しくなってきたので、見ました。席番。
可もなく不可もなく…取れただけでいいんだも〜ん。武雄さん真正面だもーん(-3-)
信也…もとい、深夜。
大宮の座席表が気になってしまって、M宅へ。
何故か、帰宅したのは3時…

にゃんこと小人

2006年4月23日 日常
にゃんこと小人
子供ってかわいーですね。

今日の仕事中のこと。
商品整理している時に、足元で子供が「にゃんにゃん!にゃんにゃん!」って叫んでるんですよ。
なにかなーと思って、その女の子を見たら、私の腰からぶら下がっているにゃんこのコインケースを指差していたの。
んで、「にゃんにゃんだねー。良く解ったねー」って、話しかけてたら、近寄ってきて、双子なのか同じ大きさの男の子もふしぎそうに寄って来て…男の子は不思議そうに見てるだけなんだけど、女の子はどうしてもお母さんに見てもらいたかったらしく、でも、にゃんこも見たいって言う感じで…ずーっと、「ままー、にゃんにゃん!ままー!」って(笑)
まぁ、お母さんはお買い物に忙しかったらしく、見向きもしませんでしたけど(苦笑)
しばらくの間、私の周りを小人が2人まとわりついていました。

遊んであげれば良かったかも…

当選×3

2006年4月19日 音楽
キリト夏ツアー当落発表は、昼過ぎに携帯にメールが入ってきてた。

7/20浦安
8/3 大宮
8/4 大宮

無事、当選です。
休憩中にメールを確認して、速攻で隣りのテナントで働いているMに報告してきた。
ピースサインじゃなくって、指3本立てていったら、「は?」って顔されたけど。

Mと行くのは、3.4日だけ。
7月20日は、Yちゃんの分。じつは、Yちゃんに内緒で取っておいたチケット。
私自身、20日は行けるかわからないのだけど…Yちゃんは初日しか行けないって言ってたし。ネオサイクロイド入らないとか言ってたし…^^;
だから、内緒で、取りました。
夜になってから、連絡してあげたところ、いつもの彼女からは想像も出来ないような言葉を口走ってましたけど…
「目の前にいたら、抱きしめてキスしたいぐらい嬉しい!」
いや、ホントにしてくれませんか?とか、同性にひさしぶりにクラッとキちゃったんですが(痛)

喜んでくれてなによりでした。
PIERROTのチケットはいつも取っていてもらっていたので。初めの頃はね。

お花見ドライブ

2006年4月18日 日常
Mと2人でお花見ドライブに行って来た。
何故か、福井まで。
目的地の、陶芸村もすごく綺麗だったのだけど、道中いろいろなところにある桜並木や、山に点在してる桜もすごく綺麗で…終始、桜を満喫してました。
お休みを合わせられなかったYちゃんには、悪いけど。

車走らせている時間のほうが長くて(当たり前だけど)、ずーっといろんなMDかけっぱなしで…ひさしぶりにPIERROT。キリト以外の曲をガンガンかけて二人で大熱唱してた。
「以外」といってもイエモンしか聞いてないけど。懐かしかった…。シングルベストかけていたけど、もう中学高校時代の曲とか普通に歌えるしイントロだけで曲名当てとか普通に出来ちゃうし…あの頃の記憶って強く残っているものだね。
帰りはFINALE、プラエネ、HEAVEN…と、ずーっとPIERROT三昧だったけれど(笑)

今まで通り、笑ってPIERROTの話をしたり熱く語ってみたり、時折妄想入り混じりで馬鹿話してみたり…本当に、今まで通りで。
解散なんて嘘みたいだねって、そう言って笑ってた。

いまだに、野音のリストバンド(入場用ID)は外せていないけど。
あの土日の混雑はなんだったのよっ!て言うくらい、月曜日はヒマですね(苦笑)
もう、土日に人酔いしそうなぐらいだったのにね〜あはは〜
最近、過不足が頻繁に出ていてホントにもう勘弁してよって言うぐらいで。実際、私はレジ部隊なので、レジ閉めしてる時なんてホント気が気じゃないんだけど…
今日も、子レジ(2台あるからもう一台は親レジって言うの)のレジ閉めしてる時に+樋口一葉が出…(自主規制)
もう、過不足出た瞬間に胃と頭が痛くなってねぇ…
結果的に、親レジ閉めてる時に両替行った時の入れ間違えであったということなんだけど。良かったというか、良くないと言うか…
本当に、過不足だけは勘弁して…欲しい。

今日なんて特に、ほとんど私一人でレジに入っていたからなおさらで…
というか、誰が入っていようが過不足なんて本当は出しちゃいけないんだよ。
お客様にも迷惑がかかるし、会社にだって迷惑かかるし…なにより、店長や社員の人たちにだってすごく負担をかけることになる。
伊達に、保険付きで雇ってもらってる訳じゃないからそこのところはしっかりとやっていきたいし。
ゆくゆくは、社員として…と言ってもらっているから尚更。
其れに…過不足出るとつい、他の人を疑ってしまうような雰囲気が一瞬流れるのがね…とても嫌なの。
人を疑うのも自分が疑われるの嫌じゃない?
取った取らないの問題じゃなくて、ね。

明日は、Mの休みに合わせてシフトを変更してもらったので…花見に行きます。
とりあえず、進路は南に(笑)

覚悟

2006年4月14日 楽園
目が覚めるたびに携帯に手を伸ばして、携帯サイトを確認する。
今日で二日目。
目が覚めるたびに、「夢だったんじゃないか」と思う。
きっと、今日はあの文字はサイトにはなくて、どこを探してもファンからの泣き叫んでいるかのような書きこみも消えていて、MもYちゃんも「なにそれ〜変な冗談辞めてや〜」って、私を笑い飛ばしてくれると。
でも、やっぱり、PIERROTが解散したという事実は消えていなくて、夢でもなんでもなくって…
今朝になって、始めてまともに泣いた。

布団の中でぼ〜っと、PIERROTはもう居ないのか。って、考えたら、哀しいとか寂しいとかそんなんじゃなくって、もっとこうなんて言うか空っぽな気分になってきて…自然と涙が流れてた。
子供みたいにちっちゃく丸くなって泣いた。
でも、足りない。
止まらないほど泣けたらどんなに楽か…哀しいって、辞めないでって、居なくならないでって、大声で叫ぶように出来たら楽なのかって、そんな風に考えてる。
でも、それは、PIERROTにとって、PIERROTを守ろうと必死になってくれた3人にとって、ただの足枷になるような気がして。
だから、私は、これ以上泣かないし、普通に今まで通りに生きていくんだって。
ファン以上に悩んで苦しんできたのは、3人であり、5人だったはずだから。
変わりに泣いてあげようなんておこがましいことは言っちゃいけない。

夏には、キリトのツアーに行きます。
もしかしたら、その場で泣いてしまうかもしれない。
でも、笑っていようと思う。

この先、3人がまた新しい形で私達の前に姿を見せてくれるなら…きっとその後ろにPIERROTの新しい姿が見えてくると願ってるから。
だから、私は泣かないし、責めない。

私の中のPIERROTはまだ消えていない。

だから、潤とアイジには、「覚悟」を見せてほしい。
PIERROTを辞めてまでやりたかった「アイジ」としての、「潤」としての音楽で、めいっぱいがんばって欲しい。
中途半端に消えていって、日本一のキチ〇゛イバンドPIERROTの名前に傷つけるようなコトしたら、日本一のキ〇ガイファンが許さないから。
ファンへの責任なんて感じなくてもいいよ。その代わり、5人のPIERROTを守ろうとした3人への責任をしっかりと果たして欲しい。

---

キリトの日記更新されていましたね。
早速、上に書いた覚悟も吹っ飛んで、やっと…声を上げて泣く事が出来ました。ほんの短い間だったけど、本気で泣けて、心から哀しいと今更ですが思いました。
キリトは、すごく良い仲間に恵まれているよね。
ゆっくり眠れたみたいで、ホントに良かった。

解散報告からまだ二日
オフィの書き込みにも変化が現れてきたみたいです。
やっぱり、みんな強いね。
12日の雰囲気で私のような考えは「異端」なのかと「冷たい」のかとも思ったけれど、私は順序が逆だったみたい(笑)
私と同じ気持になってくれている人たちが増えていて、安心したし、やっぱりみんなPIERROTが好きなんだよねって、確認できた。
実際に出会える人たちってホントに限りなく少ないんだけど、ホントにみんなと語り合いたいぐらい。

キリトが後ろ向かないで良いように私は必死で付いていくから、安心して前向いて突っ走って行ってください。
迷いそうになったら、後ろじゃなくて横に居るKOHTAとTAKEOを見てください。

上の空

2006年4月13日 楽園
昨日が休みで、今日は仕事で…明日はまた休みか。

なんだか、仕事が手につかないと言うか、釣銭取り間違えたりとか、渡し間違えたりとか、どちらも寸前で気が付いたので、最終的に過不足はなかったですが。凡ミスが多かったです、ハイ(反省)
何故か、子供連れを見ると涙が出てきました(良く解らないけど)
いつも通りの平和な日常すぎて、少し情緒が不安定なんでしょうか。

ため息が多かった以外は、これと言って…普通に笑って接客して、職場の仲間とも普通に会話して、やっぱり笑っていたような気がする。
でも、頭の中はPIERROTでいっぱいだった。
商品整理しながら、キリトのこと考えたり。会計終わったお客様に「ありがとうございましたぁ〜」って声かけながら、TAKEOとKOHTAはこれからどうするんだろうとか。ストック(倉庫)に、フォロー(追加投入商品)取りに行く間にも、潤とアイジのイベントはなんで中止になっちゃったんだろうとか…。

明日は休みで、明後日から4連勤か。18日はシフトを変わってもらったから、Mと2人で桜を見に行こう。
昨日、どこに行くか検討していたけど。荘川桜咲いていると良いな。
大好きなPIERROTをBGMにドライブか。ラストレターを2人で激歌いしながら…ハンドル握るのもそっちのけで鬼と桜とか歌っちゃおうか。
おいしいお蕎麦食べて、帰りにお風呂に寄るのも良いな。

春だから…ね

2006年4月7日 日常

いってきたよー!
日比谷公園に。
花見に(違)
ある意味、花なんだけど(笑)

東京に着いた頃は良かったんだよ、まだ曇りだったから。
チケット引き換えして、ホテルにチェックインして、準備して…また日比谷公園に舞い戻って…そしたら、雨が降ってくるじゃな〜い。
どんどんね、雨足が強くなってきて…
会場待ちしているときに、懐かしい知人を発見して、都内勤務の某友人に連絡したら「あの人はすっかりピエラーになっちゃったのよね〜」って返事と共に、「日本橋は雷が鳴ってる」とか…すさまじい報告までしてくれちゃって(笑)
案の定、開場からアンコールまで降りっぱなしでした。
Mと二人、意地でも合羽は着ないとか強がってて、Yちゃんはしっかり合羽を持ってきていたので開場待ちから着てたんだけど。
しかし、オープニングでメンバーが出てきたときに、キリトが出てきた瞬間さらに雨が強くなったのには、さすがに…脅威を覚えたね。
さすが、鬼だな(失礼)
途中、雷もなったりしてて停電でも起こしたらどうなるんだろうとか心配もしていたし、むしろ、自分がぶっ飛んじゃうんじゃないかってくらい寒くて…合羽着るべきだったなぁ、なんて思いました。
結局、終演にはパンツまで濡れててね、電車の座席に座れない…(苦笑)
いやー、寒かった!でも、一生忘れないライブになったよ…いろんな意味で。

3月21日の日記

2006年3月21日 日常
…本文に入力するの忘れて全部消えちゃった……
時間もないのでまた今度(泣)
こんな日もあるさ…

3月BDP

2006年3月17日 日常
3月のバースデイパーティー
プレゼントの買出しを頼まれてて、昨日やっと買ってきました(遅)
時期的にもちょうどよいかなーと思って、FFのポーションが欲しかったのにどのコンビニにも置いてないじゃない…ほかの品物はある程度決めていたから、お目当ての雑貨屋さんに行くまで何軒コンビニをはしごした事か。
絶対ウケると思ったのに…(結局ウケ狙いなわけ)

そんなこんなで、今から大荷物を持って金沢まで行ってきます。

あとねー、やっとTEAR予約してきました。
DVD版と、G-brainのやつを別の店で(笑)
あんまりポスターとかね特典とかね、気にしない性質なんですけど(説得力なし)
なぜかね。
どうせ貰えるんなら、別のがいいなと。
しかし、新★堂の店員の態度が悪くてむかついたのさ。
久しぶりに、キレそうになった。
何が悪かったって、思い返すとそうでもないんだけど。
予約表をカウンターに持っていって「予約お願いします」って渡したんだけどね。ここで普通はさ、「ありがとうございまーす」ぐらいいうじゃない?それが、無言で受け取って(ひったくるように)さも、私忙しいんだから仕事の邪魔すんなよっていう雰囲気丸出しで予約受付のファイル出して、「DVD付のでいいですか?(不機嫌)」ってさー…リミックスAだよっ!悪かったなこのやろー!
「リミックスAです」って言ったら今度は「一枚だけでいいですか?(不機嫌)」って。まぁ、いいや。ぶっちゃけ、ジャケ違いとかならね、複数枚購入するだろうし、今回は店ごとに特典ポスター違うから1枚づつしか購入する人いなくて売り上げにもつながらないしね…ってことで、めんどくさいとか思ってるかもしれないけどさ。
販売サービス業の人間としてダメ出ししたい!
で、ご意見用紙に書いてこようと思ったんだけど、行きつけの服屋さんんで愚痴ってきたら収まっちゃった(ヲイ)
今度CD引き取りに行ったときに書いてこようかしら(え?)

3月13日の日記

2006年3月13日 日常
月曜日。
週に一度、本部にメール便を送る日。
ポイントカードやら、仕入れ伝票やらを送るだけなんだけど、アルバイトや社員に関する書類なんかも送るんですけどね…
今、保険付のアルバイトのHさん、保険契約やめるみたい。
入れ替わりで私が保険付になるんだけど…
なんか、私が保険付になるから彼が保険契約やめさせられちゃったんじゃないかって、無駄に考えちゃってます。
実際のところは、知らないんだけど…どうなんだろ…
なんか、そんなんだったらいやだなーなんて。

PV解禁されてましたー
つーか、みじけぇ!30秒かよ!
PVの中身より、入り口に張ってあった画像のキリトがよかったなーなんて、思ってますが。
眼力がね、すごいじゃない?
あの目が好きなんですよ。
笑ってる顔のが好きだけど…

それから…
雪降ってます。
気温は氷点下です(笑)
この時期に、勘弁してほしいよねー全く。
寒いと布団から出るのも一苦労なのにサー
早く暖かくならないかな。
花粉が飛ぶのは勘弁だけど。
早くお花見ドライブに行きたいな〜

1 2 3 4 5 6 7 8 9