あったかいな〜

2006年3月11日 日常
今日は実に暖かかった!
風と日陰は劇的に冷たかったり寒かったりしたんだけど…

朝から、甥っ子のお守りで、公園に遊びに行ったり。ショッピングセンターにゲームしに行ったり…
最近の子供はなんか…つまんない遊びが多いね。バトルゲームって言うのかなー?
カードを使って敵を倒すと新しいカードがもらえるやつあるっしょ?はまると面白いんだろうけどね。
そういうのは、大人になってからでも良いのかなと、ふと思った。
子供にしかできない遊びってあるじゃん?
私が甥っ子ぐらいのころは、今みたいに小型のゲーム機なんてなかったし、カードゲームって言ったらトランプかUNOか…花札(ヲイ)
後は、百人一首とかカルタとか(いつの時代やねん)
なんか、閉鎖的なネットワークしか形成されないっつーかねぇ。親が大変だなぁなんて。休みになったら、子供連れてわざわざショッピングセンターのゲームコーナーに通うなんて、私はいやだな。なんて思うのは、大人のエゴですかね。
私が今の時代に生まれてたら、こうなっちゃうのだろうけども。
比較しちゃいけないのか、こういうのは。結局、こういうゲームを作ってるのは大人だしな…

ゲームが終わって帰ろうとしたら、ガチャガチャ発見してやりたいって駄々こねたので一回だけ…
ガチャガチャは、ツアーのときだけでいい!って思ったんだけど、私もうっかりガンダムのガチャガチャやってました(笑)
百式が出なくて切ない。

かくれんぼとか、鬼ごっことか…ケードロとか…やりたいなー
夏になったら、水風船で戦争ごっことか(笑)
トランプとかでも、ポーカーやブラックジャックなんていう大人のゲームじゃなくて、純粋に単純にババ抜きとかね(笑)
暗くなるまで、外で泥んこ汗まみれになって遊んでいたあのころが懐かしいなー

話がそれたYO-
お昼前には、家に帰ってきて、甥っ子のリクエストでオムライス。
ナポリタンを作るときもなんだけど、ケチャップだけで味付けすると味がきついのでいつも私はケチャップと牛乳を混ぜます。
これ結構うまいんだよね。まろやかな味になるし。こっそり牛乳も取れます。もちろん卵にも、牛乳いれます。ふっくらふわふわな玉子焼きができます。乳製品嫌いのキリトにいかが?なんて、妄想しながら作ってました。幸せだなー。
甥っ子もおいしいって言ってくれて、完食。
個人的に、NGなことは、卵でご飯を包めないこと…(凹)

えー、餃子は作ってません。

ビデオも…見てません。

うっかり、甥っ子とお昼寝してましてね。
私のほうが、ぐっすり寝ていたという…年だね。子供の体力についていけないよ。
ちゅーか、いい加減おさわりの癖は何とか直してもらいたい。
揉むんじゃなくて、撫でるんですよ。
ママのより触り心地がいいからってあんた…子供の特権だよねー(笑)

もーちょっと外で遊ばしたかったけど、私がぐだぐだになっていたので、結局ほとんど家にいた。
もったいないことしたなぁ。

天気予報!

2006年3月10日 日常
バイト先の休憩室で、仕事前の一服をしていたら衝撃的な天気予報を見てしまったよ〜

週明けに雪ですって!

冗談じゃないよー
やっと暖かくなってきたって言うのにさー
最悪…
しかも最低気温が−4℃って、何ですか。
誰か嘘だって言ってーーーー(>ロ<。

キリトのラジオ出演決まったねぇ。
首都圏オンリー…
聞けないじゃん!
有線放送で確か聴けたと思うけど、有線なんて入れてないしさ…T_T

明日は一日甥っ子のお守りみたいだし。
久しぶりに餃子でも作ってみようかしら?
車のタイヤ交換も、修理に出しててできないし。
たまりまくってるビデオも…見なきゃいけないし。
暇だ暇だと言いながら意外と結構忙しい。

3月9日の日記

2006年3月9日 音楽
とりあえず、キリトの2日目のチケットエントリーしてみた。
うっかり取れてしまって、最悪休みもらえなかったら、本気で最悪なんだけど…抽選漏れちゃった人にも申し訳ないなーなんて思うけど…エントリーしちゃったし…(言い訳)

春だねー

2006年3月8日 日常
朝、目が覚めて最初に見るのはほとんど時計か窓。
晴れてるとやっぱり気分が良いので、すぐにがんばって起き出そうとする。
今日も、目が覚めて晴れているのを確認すると、いそいそと起きだしてみた。
先月いっぱいでアルバイトが終わってしまった父がずーっと家にいること以外は、とても気持の良い朝だと思う…うん。
もともと、一人でいる事が好きなせいか、家の中に誰かいると疲れちゃってかなわない。それでも、家を出ないのはやっぱり一人は寂しいからなのかな。
父親のことも嫌いじゃないけどね。今の状況考えると、顔あわせて話するのは嫌かも。

で、遅めの朝食をとってから、部屋の掃除。たまりまくった洗濯物。昨日から外に出しっぱなしになっていた洗濯物も取り込んで…(笑)
バイトに行くぎりぎりまで、掃除と洗濯に明け暮れていました。
久しぶりに、フローリングが見えた…
思えば、ここ1年ほどまともに部屋の掃除してなかった気がする。

こんなんじゃキリトに嫌われるっ!(痛)

痛いこと考えながら(ちゅーか、嫌われるも何も知り合いじゃないし)いらない服やら、昔の雑誌の整理やら、時たま中身だけのCDとか…片付けられない女の典型みたいな部屋を何とか綺麗に…してみた。
時間切れで、服と雑誌ぐらいしか片付かなかったけれどね。
明日も続きやるぞー

ねっとかふぇ

2006年3月7日 日常
うちのパソが相変わらず繋がらないので、ついにネットカフェに通うことになった…
うちのパソさえ繋がればこんな無駄な金使わなくてもいいのになぁ〜
日記書くために来てるんじゃないからあしからず。

しばらく、日記書いてなかったので、近況報告(誰にやねんっ)

会社、辞めました。
昔の職場に出戻りです。
フォロ限は、MもYちゃんも無事に当選したので3人で上京します。
ちなみにホテルは、赤坂プリンス…たまには奮発しないとねー(笑)
そろそろ本気で車を買い替えようとたくらんでます(いつから言ってるんだか…)

週末に最後の現場で中古車フェアに行ってたんだけど、なかなか紅いLIFEがなくて、たまたまあったワゴンRリミテッドに乗ってみたらなかなかいいじゃない?ってことで…
仕事中のくせに、長々と販売員さんに話し聞いてたりしてました。
その後、本部にいたら社長じきじきに営業にこられて…HONDAに行ってる知り合いもいるから、買うなら連絡しなよって言ってくれました。営業マンのリップサービスでしょうけど、なかなか参考になりました。
ちなみに、会場にあったワゴンRは、私がお昼の買出しに行っている間に見事に売れてしまってました(凹)

いろいろと辛くて、結局逃げ出すような形で辞めてしまったけど、現場で知り合った人たちは本当によくしてくれたんですよね。直接関係してる人もそうでない人も…
後々のことも考えると、確かにもったいない事したなって思うんだけど、それでも今回のことに関しては、自分自身どうにもならなかったのでね。

いろいろと話を聞いてくれたMとYちゃんとDにはほんと感謝してます。
社長とM岡さん、2週間だけ後輩だったN川さんには迷惑かけっぱなしで申し訳なかったです。
仕事で知り合ったお客様や業者の方には、なんの挨拶もないままやめてしまいました。すみません。

少しづつがんばっていきます。

こまった〜

2006年2月16日 日常
大変だ〜困ったよー
パソコンが〜…


壊れた(違)


パソコンが壊れたというか、ネットが繋がらなくなっただけなんだけど…
まったくもって原因がわからなくて困ってしまって、わんわんわわ〜ん♪(寒)
犬のおまわりさんではないけれど、泣きたくなって来ました。
そんなわけで、かれこれ10日ほど放置プレイしちゃったね…ココも。

PM

2006年2月4日 日常
昨日白板に「PM」とだけ書き残して退社(笑)
午後の何時に行く予定にしていたのか自分でも謎なんだけどね〜
結局、15時ちょっと前ぐらいに出社しました〜。

夜からの現場を抱えていた社長は16時ぐらいに現地に出発したのだけど、私は会社に着いてからずーっと下の倉庫でサッカーの備品整理をしていたんだよねー
軽くシカト…(私語?)

18時半には会社を出て、バイトへ。
路面が凍って怖いんだって…曲がる為に減速したら滑っちゃって左ウインカー出したまま直進しましたよ…
しかも、頭痛で吐き気がしてきてね、マジやばいよ〜(マーティーだ)
何とか、閉店までいたけれどね。
外に出たら、案の定、真っ白でバリバリでした…

取り留めの無い日常、終り

節分

2006年2月3日
ここ数年で、ずいぶんメジャーになったよね、恵方巻き(笑)
お昼ご飯は、いつも会社近くのスーパー(コンビには高いからさ…)に行くんだけど、お惣菜コーナーは細巻きから太巻き、手巻き寿司までぎっしり埋め尽くされていました。
今日の昼食はいつものカップ麺と菜花の辛し和えにしようと思っていたんだけど、菜花の辛し和えが無かったのでなぜか納豆巻きを手にとって流行に乗ってみました。
方角が解らないので、普通に食べましたけど…なんだかなぁ。

みんながやってるから、縁起がいいとか…日本人て面白いよね。別に信じて無くても、お正月には初詣に行くし。それなら、お盆にちゃんと自分のご先祖様に墓参りに行けっつーの(笑)
私は日々自分の信じてる神(キリト)を拝んでますけどね(痛)
こんな事言い始めればキリがないんだけどね、クリスマスはお祭り感覚だし…

(秘密〜)

でも、八百万の神様たちは好き。ギリシャ神話に出てくる神様とかも。
非常に人間くさいんだもん(笑)
旦那が浮気して嫉妬に狂って恋敵を罠にはめて殺しちゃったりとか。奥さんが死んじゃって悲しくて悲しくて、黄泉の国まで迎えに行ったはいいけど、地上に出るまで絶対に振り返ってはいけないという約束を破って、うっかり「もうすぐ地上だよ!」って奥さんを振り返ってしまった哀れな旦那がいたり。
多分誰もが知っている有名な神話だけど。
絵空事を声高らかに謳う胡散臭い宗教よりよほど信頼できるんだよね〜。

なんか話がものすごくずれた…
歳の数だけ豆を食べる習慣はいったいどこに行ったんだろう…(苦笑)
以前、譲り受けた舞台のチケット4枚。
実は、Dしか都合がつかなくて2枚余っていたのね。
パート事務M山さんは、自分のチケット1枚だけもらっていたみたいで、誘えないな〜と思って、経理のT川さんを誘ってみた…

「え〜、私、社長からそのチケットもらったのよ〜。でも、行けなくって困ってるの…S井さん(本名)、引き取って…」

引き取るのはいいけど、社長…どういうこと???
社長は、自分が行くからあのチケット譲り受けたんじゃないの???なのになんで、全部人にやってんだよ、をぃ。
「空席にはしないで欲しい」と言われてたから、自分が行けないから人にあげたって言えばそれまでなんだけどさぁ。

とりあえず、余ったチケットをどうしようかって言うことになって…金券ショップに持って行こうとかオークションに出すか?とか…すでに、明々後日に迫っている公演のチケットなんだけど、私がダメもとで金券ショップにもっていくことになりました。
ただで貰ったチケットを売りに出すのもどうかと思うけど。

家に帰ってから、母親に行くか聞いてみようかな…金券ショップはその後に。
ぢゃなくて〜
暇すぎて寝そうだ…死にそうだ…眠そうだ???

マブで寝てました(コータ姫だ)
何とか起きようとしてたんだけど、ムリ。
気がついたら、寝落書きしてたし…(なんだそれ?)
寝言言ってなかったか、心配ですよ。

クスリのせいか、昨日眠剤飲まないで寝たせいか…
どっちにしても寝不足。

きもちわるいよ〜

2006年1月30日
秘密に書いておこうと思ったけど、書いてるうちに笑いのネタだと思えてきたので、こちらに移動…(鬼)

一昨日に、近況報告メールがなぜか届いて…思い出したように(と言うか、告られたことすらすっかり忘れていたんだけど…)昨日、24日の返事をやっとして…もちろん断る内容できっぱりと。
今朝、7時半頃だったかな、メールが来てたのね。
で、返事に対しての何かじゃなくて、いつもの近況報告的な内容で無視してたわけよ。
夕方、バイトの休憩中にメールが来ていて、内容が気持ち悪くて。そっこー、携帯閉じちゃった…
もちろん家に帰ってから、勢い余って携帯番号から受信メール全て消去。(送信済メールも消しておこう…)
と言うことで、すでにメールの内容はおぼろげにしか覚えてないんだけど…

一昨日来たメール。
職場の新年会で日本酒呑み過ぎて、二日酔いか何かで具合悪い中、オフ会に行ってきた。新しいタイヤホイール買った。(添付画像つき)

とか、なんとか書いてあったなぁ…

朝に来たメール。
体調悪かった。倉庫の品物(米袋が山積みな添付画像つき)の検品作業があって、5mぐらいの高さのところに上らなきゃいけない。さくさく終わらせよー。

的な、感じで…

夕方のメール。
荷物が崩れて破けた。結局、二時間以上無駄に時間が潰れたとか。具合悪くなってきて、定時で速攻帰ってきた。もう寝ます。

コレだけだとまだ、まともに読めるんだけど、続きが…

一番最後に…

『さきいってまーす(絵文字OKサイン)』

彼はいったいどこへ行くのかと…(怖)
どう考えても、あのイベントにこのタイトルはおかしいと思う…
タレントとしても有名な某落語家師匠の名前が冠されたイベントの県予選大会なんだけど、「食べくらべ」じゃなくって「大食い」に直したほうが良いんじゃないのか、とか思ってみたり。
私には関係の無い話だけど…

現場へは家から東に向いて進むので、ちょうど日の出が…………見えませんでしたが、真っ暗だった空が徐々に明るくなっていく様子はとても気持が良かったです。
現場から一番近いコンビニで朝ごはん(いつもは朝食は取らないのだけど、薬飲まないといけないのでがっつり食べてました。)食べているときに、音響M井さんとバイトY崎さん他4名が、コンビニに集結(笑)
狙ったわけじゃないけど、やっぱりここに集まるのねみんな…
M井さんには、はるさめすすってるところを目撃されて、「朝からカップヌードル食べてる!?」って誤解されていたようです(お昼食べてるときに誤解は解消済み)

昨年と違って、今年はすごく天気が良くて日焼けが気になってしょうがないのだけど、髪が凍ったりしないだけマシでした…ね。
日光の照り返しには何の効果も無さそうだけど、PIERROTニット帽は顔の半分を隠す感じでかぶってます(前が見えなくって大変)

ちなみに、ニットキャップは日常的に使ってます。寒い夜のお風呂上りにすぐ寝ちゃう日なんかは、かなり重宝します。寝ぐせ防止・アイマスクにもなるし(笑)

イベントが進むに連れてMCの声がどんどんやばくなっていったりとちょっとしたアクシデントがあったけど何とか無事にイベントは終了。
社長が顔出し(手伝い?)にきたのは嫌だったんだけど。
事故も怪我も無く終わったので…豆腐の試食してない…去年くれたのに…残念。
一晩中、咳とダルさで15分おきに目が覚める酷い状態が明けて…会社に行かなきゃいけないことを思い出してまず、病院に行ってきた。
PIERROTニットキャップにメガネとマスク、首から下は黒づくめ…変質者みたいだな〜なんて考えながら、地元の総合病院に行ってきたんだけど、偶然にも臨時診療日だったらしく運良く救急に行かなくて済んだ(笑)
昨晩に熱が38℃台まで上がったので、念のためインフルエンザの検査もしてもらったけど結果は陰性。コレで、家の中で隔離される心配は無くなった。甥っ子に移すと大変だからね…
個人的に注射を期待していたんだけど、薬処方されておしまいでした…注射好きなんだけどなぁ…

小一時間ほどで病院から解放されたので、そのまま会社へ。
明日の現場のちょっとした準備だけだったので、10分もしないうちに会社から退散(いいのか、それで)
誰も居なくても、あまりあの場所には長居したくなかったし、体調悪いからなおさらだ。

家に帰ってからは、とりあえずご飯食べて薬飲んで熱計って(すでに下がり気味)テレビ見ながらコタツでゴロゴロしてました。
バイト先には休みたいと連絡を入れておいたのだけど「出て来い」って…鬼かと思ったよ…まぁ、いいや。熱も下がったし。

20時から、バイト。
楽しいって良い事だ。なんて、しみじみ感じたりする。体調が悪いときは、特に。

さて、明日は4時起き。

寒い…

2006年1月27日 日常
昼過ぎから、悪寒が…
明日からの現場設営を終えて会社に帰るなり、体温計探しましたよっ。

結果。
…37.2℃

たいしたことないじゃん?
常に微熱な私としては、なんだか拍子抜けしてしまったんだけど、この悪寒はどう考えてもおかしいので、葛根湯飲んでおきました。
早く効いてくれよ…
寒いよぉ…
そういえば、朝会社に来たときも寒かったなぁ。
ジャケット脱がなかったもんな…
鍋焼きうどん食べてる間だけだったな…暖かかったの。

帰りたいぃ〜
あったかい布団が私を呼んでいるのよっ!(違)
熱のせいか…テンションが上がっているようです。

そういえば、今日もこれからバイトじゃん????(-ロ-)

邪魔するな。

2006年1月24日 日常
3日間会社に行かなかっただけで、大分落ち着いていたのに…
なんすか、いったい。
おかげでまた、不安定だよ。
勝手にセンチメンタルしてろっつーの。

2時半から打ち合わせ。
5時から病院。
8時からアルバイト(苦笑)
母上様のお言葉です(苦笑)

ここ数日、以前のバイト先に顔出しに行ってたんだけど、やっぱりどうしても戻りたくなったので、「戻ってきなよ〜2〜3時間でもいいからさ〜」というあま〜い誘惑に乗せられて戻ることにしました(笑)
で、昨日、店長さんと少し話して「改めて『明日』にでも履歴書持ってきます」って面接の約束してきました。
が、しかし、約束の時間に行ったらいなくて…また出直そうかと思ったら、社員Oさんが働いていけと言ったもんで、初出勤になってしまいました。

少しでも、気分転換になればいいかな〜なんて思っていただけに、いきなりレジまでやらされて、でも出来ちゃった自分がいたので驚いてたんだけど、楽しかったな…
1年のブランクなんてすぐ埋められそう(笑)
明日から頑張るぞっ!

家族には内緒にしておいてたので、帰宅後に報告。
で、母親に言われた言葉がタイトルです(笑)

うぜぇ

2006年1月20日 日常
嫌…
な〜んて、心の隅で思いながら、こっそり息抜きしつつ仕事中です。
息抜きに集中してたら、なんか言われたけど…ははは。
やっぱり、原因はこの人なんだなぁ…と、再確認。

というか、意識して思い出すまで、「コレ、いつのことだっけ?」「なんだっけ?」って感じで、すっかりさっぱり記憶から抜け落ちていたような。忘れたかったのか…(怖)

あんまり、言いたい事言えないこの性格もどうにかならないもんかなぁ。ははは。

いらいら

2006年1月18日 お仕事
昨日のことを踏まえて、前以って「10時ごろ来ます」と社長に伝えておいたくせに、出社時間10時50分って、どうよ?私。
自分のことなのに、どうにもできないのって凄く、嫌。
結局、イライラして、悪循環。

夕方ぐらいから、本気で思考停止状態で、倉庫で作業する振りしてしばらく車でタバコ吸って気分転換してみたけどダメ…で。
こんな日に限って、誰もメッセ上げてないし…(そこに逃げるか)

社長が出かけた隙に、一人で事務所で暴れてみたけど、むなしいな…

午前中は、久々に日記が更新されていて調子良かったんだけど。

今日も天候がいいから、車ぶっ飛ばして帰るんだろうなぁ〜…
チケット貰っちゃったー
行きたかったんだけど、まさかほんとに行くことになるなんて思わなかったよー
小澤悦征が生で見れる〜!
ひー!(><)
しかも、タダ。
ちょっとした誕生日プレゼントのようで、かなりうれしかったり。

1 2 3 4 5 6 7 8 9